私は野嵜氏の闇黒日記好きですけど。
減点対象に 広告が入っている
とあるのが残念。意図的に組み込んだもの以外、広告は広告、デザインはデザインとして分けて評価されるべきだと私は思います。意図した箇所に自由に配置できて Web デザインと共存共栄できるような自由度の高い広告を付けさせてくれるようなところがあるのなら教えてください。それか、デザインと同居していない広告を減点対象とするのならデザインと同居していないダサイ ( + 大量の) WebRing バナーや同盟バナーも減点対象とすべきなのでは。
蛇足ながら指摘しておくと W3C 信者は HTML Validation Service より (宗教的なチェックが可能な) Another HTML-lint を好む傾向があります。しかし文法に合致してロゴを張って慢心してる程度では信者とは呼べません。文法チェッカは文法しか見ませんが W3C 信者は要素の使い方等を見ます。段落冒頭に挿入されている円記号は CSS の before 疑似要素でやれだとか、いやむしろリスト要素として列挙すべき箇所だろとか、どうでもいいけど class 指定だらけはダサイとか。信者って怖いですねぇ。
なつみかんを用いたえろげソフトハウス更新状況チェックの最新 10 件
オンラインソフトの更新チェック
0 Comments.