どうみてもナディア…… 次はエヴァでお願いします。
IBM、従来比4倍の密度をもつHDD技術を開発~2年以内に3.5"で400GBを実現
2 年後には Serial-ATA 全盛なんでしょう。
Microsoftからの手紙――Windows XPの「アプリ/ドライバ規制」について
結局、署名無しドライバの排除はしないそうです。最近は I・O データが WHQL ロゴを取得し始めてちょっと期待してたんですが。
任天堂「ゲームキューブ」発売価格は25,000円 同発自社タイトルは2~3本を予定
とりあえずハードを買わせてソフトで儲けよう、ってやつですか?
閉鎖なのか存続なのか気分次第になりつつある「DC さくら」のサイトがまた復活。