15本以上が同日リリースの新作美少女ソフトラッシュでアキバ瞬間沸騰!
どうしてそんなに特典を欲しがるんでしょうか。
ボーイズラブゲームの期待作発売!アダルトゲーム界にも女性の波本格到来か?
面白そうだとは思うんですけどねー。
15本以上が同日リリースの新作美少女ソフトラッシュでアキバ瞬間沸騰!
どうしてそんなに特典を欲しがるんでしょうか。
ボーイズラブゲームの期待作発売!アダルトゲーム界にも女性の波本格到来か?
面白そうだとは思うんですけどねー。
ブランド: カクテルソフト
マニュアルの萌木原さんの漫画は良かったです。あ。「漫画が」と書かずに「漫画は」と書いたのには別に深い意味はないつもり。まだプレーしてないし。今回のマニュアルはキャラ紹介を省いてスタッフコメントだらけです。それでも余所に比べたら非常に充実してるんですよねー。
同梱の、カクテルソフトの全作品をコメント付きで紹介した Cocktail History だけで結構楽しめました。某こみパ組引っこ抜きの件とか特に。
で。愛編って何ですか?
ブランド: Aypio
コミカルでエロも豊富、汁気も十分、小学生もついてくるでバランス良くまとまっていると思います。VA 系なのに声優が上手い + 音質が良くなっています。
ブランド: BasiL
病弱娘をネタにした適度にダメそうなゲーム、と思ってましたが何故か殺人事件とかが絡むのだとか。マニュアル読んで初めて知った。
YU-NO のようなチャート表示、贖罪の教室のような人間関係表示(ここで、登場人物別に信頼するか否かを設定するとそれが話の展開に影響するらしい)と外面を取り繕ってはいますが、多分またダメっぽいと予想。
ブランド: inspire
やってみたいと思っていたけどなかなか手を出せなかった inspire の新作。ここって祖父倫入ってないんですね。
まず、テキストに惚れました。えろげでこんなテキストを読んだのって久しぶりです。
発売日を過ぎると同時に急速に興味を失う私の性格を省みるまでもなく、諸般の事情で数本減らさざるを得ないことになったので結局こうなりました。
そゆこと。
いくつか、軽~く 5 分ほどずつやってみました。