多数の i モード EC 構築用CGI で個人情報が多数流出の危険
2ちゃんで指摘されてたやつですか。こういうのがあるからネットを介した通販ってやりたくない。て前にも書いた気がするな。
そこはかとなくイタい実像が浮かんできます。サンプルがえろげイベント来場者約 500 人という点に注意。
美少女キャラクターマガジン「Raspberry」Vol.3発売!
キャラもの雑誌という印象しかないです。
中国のロボットって誰も見たことが無い奇抜なものか、何処かで見たような気のするものかの二種ですね。という認識は正しいのでしょうか。
同県教委によると、元教諭は日曜日の部活動中に女子生徒1人を新しく購入予定のユニホームに着替えさせ、サイズを定規で測るなどしたが、さらに靴を脱がせて、アイマスクをした上で足を開かせるなど、さまざまなポーズをとらせて写真7,8枚を撮影。計3人に同じ行為をしたという。
ユニホームに着替えさせて! 定規でサイズ計測! 靴を脱がして! アイマスクで目隠し! さまざまなポーズ! 計三人! 先生、あんた凄すぎるよ。
着替えとか目隠しはともかく定規で測るサイズって何処のサイズだろう? 身長? 靴? それともあれか? 「ほぉ~ら、ここの割れ目は何 cm かなぁ?」「せ、先生ぇ… そんなところに定規を当てないで下さいぃ (泣)」「ん? ここのサイズは大切なんだぞぉ。来年は午年だけに先生のは馬並みだからなぁ。わっはっはっは(藁」とかですか? なら氏ね。というかこんな夜中に私は何書いてるんだろう。明日も早いのに。