新ブランド・ういんどみる『結い橋(ゆいばし)』(仮)の制作を発表
一応は期待。
つまり 2 ちゃんは monazilla ツールで読みましょう、と。
いまやインターネットは女性の時代!? 男性ユーザーはじっくりと楽しむ傾向
ネカマも多いと思うけどなぁ。
2つの音楽CDコピー防止技術がバージョンアップ – 著作権保護は実現するか
そろそろ利益を出す別の方法を模索した方が早いんじゃないでしょうか。昔の音楽家が皆、著作権で飯を食ってたわけではないのだし。
祖父が POP でメーカー在庫完売、限定 3000 枚とか煽っていました。
DNS で引けないのを排除するなんて基本中の基本なのでは。逆に言うとそれすらやってなかったと。個人ならともかく ISP だとそういうもんですか。
見出しに「ゲェ!」は流石に東スポでも付けんと思う。
2ch を宣伝に利用して成功するのは極めて難しいので止めた方が無難です。高度な煽りと自作自演、そしてネタ振りが無けりゃ話になりません。>>60 = >>81 がそれならばもう悲惨としか。