Q7 はどうしたんですか? という疑問はさておき、Q8。
Q8.メインライターが代わったって本当ですか?
いいえ、メインの担当者は誰一人代わっていません。当然、シナリオだけでなく、企画・原画・音楽等も『はじるす』と同じメインスタッフが仕切って開発を行っています。なお、能力不足の為に開発から外されたお手伝いスタッフはいますが、これは今回に限ったことではありません。<ゼロワン(仮)>
炉利ゲだからって煽り方まで餓鬼かよ。こういう話は大好きなので頑張ってください。
リンク連絡は基本的なマナー?HP運営者の約9割が「連絡欲しい」
誰かに見られたら困るようなものを何故公開するんでしょう。 2 ちゃんのように h を抜かせと?
「HomePage」という単語からか、日本人はどうも Web サイトを自分の「家」「城」とみる事があるそうです。そういう人にしてみればトップ以外のページへリンクするのは玄関を通らずに窓から土足で踏み込まれたかのような印象を持つんでしょうね。すると相互リンクというのは引っ越してきたときの挨拶周りのようなもんか。どっかで聞いた話ですけど。
minori、『Wind -a breath of heart-』体験版CD配布日程を発表
プレー時間は 40 分。前作は体験版と製品版で導入部が異なっていましたが今回はどうなんでしょう。
金払ってまでストリーミングで見たいとは思いません。
アニメ「宇宙戦艦ヤマト」、著作者はプロデューサー・東京地裁、松本零士氏の請求棄却
そういえば私も松本零士作品というイメージを持ってました。
マルチネタ以外でコメントしようと思ったんですが思い浮かばず。