メッセサンオー5号店別館レポートPART1 『Hello, world.』&『けがれた英雄』体験版CDを配布
この人、今日の祖父での配布にも来てたな…
母乳にマニキュア塗り、ってそっち系?
テレゴング使ったやつなら NHK が実験的にやってませんでした?
メッセサンオー5号店別館レポートPART1 『Hello, world.』&『けがれた英雄』体験版CDを配布
この人、今日の祖父での配布にも来てたな…
母乳にマニキュア塗り、ってそっち系?
テレゴング使ったやつなら NHK が実験的にやってませんでした?
ブランド:
アホだなぁバカだなぁと思いつつもネタ買いしてしまうのはやっぱりアホかなぁ。
ディスク表面にはわざわざ「Presed in Taiwan」というシールが貼ってありました (ディスクにシールを貼ったりボールペンで文字を書いたりしてはいけません) 。期待通り、記録面には幾つかキズが散見されます。外周部とか特に酷め。
内容は水着やら異様に開襟したシャツで走ったり飛んだり跳ねたりしゃがんだり四つん這いだったりと工夫も何もないカメラワークで色々と。AV のバックで流れてそうな安っぽい曲 (最高に最悪な比喩だと自分でも思う) と相まってかなり退屈だったため、開始 12 分で早送りしてました。カメラマンとの会話は本当に安っぽい AV 臭いので止めて欲しいです。
こういうのはあまり見たことがないので、これが一般的なのかどうかはよくわ。
発売元: たまソフト
サントラというよりはボーカル曲集。
つか、Energyfield のアルバムの方は一般売り予定無しですか。
発売元: Movic
何だかんだで Kanon も長生きだなぁ。こういう遊びができる余裕のある世界観ってことなんでしょう。美汐が微妙に美味しい。
発売元: Movic
一章分てこともあり、内容は原作に忠実です。現在、過去の織り交ぜや鬱な話を爽やかなお話にしちゃおうって纏め方とかも健在。好きなのは二章、三章なんで特に何とも。
いろいろと未回収ものを。
最後のが激しく謎だけどそれはともかく。