人柱パーツ。これの記事、PC watch にも見出しが出てたのにすぐ消えちゃいました。
あぁ欲しいですこれ。1 問を 10 秒以下で解くことを要求する CAB の暗算とかだとマーク塗る時間が本当に惜しいので、素直にこういうのを使うべきかと思います。
真夜中に子供連れて書店にゲーム機買いに行く親もどうかと。
20 歳ぐらいの小太りで眼鏡をかけた男なんて特定地域に行けば沢山いますね。
64 にもなってやりたがる元気と追い込みまでかける情熱がちょっと羨ましいです。
ヤフオクも似たようなもんです。
自宅で数学を教えていた女子中学生 (15) が「眠い」といったからベッドで添い寝してキスして朝まで一緒、だけで済ませたわきゃないですよね?
対価は 1 万 8000 円~ 5 万円。この差はサービスの差なのかランクの差なのか。
ということで女子中学生が多く記事になった一日でした。
「さいたま市プラザ」の「プラザ」ってのは地名なんですか?