前回、「今後は二度とこのような事がないように」と決め台詞をつけたにも関わらず期待にきちんと応えて延期発表。しかも言い訳付きです。一度作ったものが気に入らなくて作成し直すというのは前作でも聞いた気がしますが、芸術作品を作ってるんじゃあるまいし予定した納期までに最高の仕事をしてこそプロってものなんじゃないかと。つーか今の時点でスクリプトが 90 % というのはどういう成り行きなんでしょう。プログラムの完成度については言及していないあたり、最後の言い訳としてまた「重大なバグ」を使う気なのでしょうか。
何だかんだでこんなに待ってくれる取引金融機関というのも太っ腹です。
延びに延びて PC-98 最後のえろげの称号を得た作品の Win 版延期発表日に受注打ち切り発表。
「コンプティーク」大幅リニューアル! 9月号、8月9日(土)発売
これで二度目の大幅リニューアル? リニューアルしてアピールしなきゃならないほど部数落ちてるのか……。
潜っただけなんでは。
だから妻子持ちの無職がいかなる甘言を弄して女子中学生を誑かしたのかまできちんと記事に (以下略)。