すっかり忘れちゃってましたが出るんですね。何かもう忙しくてどうでもよくなった気も。
Monthly Archives: 3月 2004
Bookmark
雑記
今日もただネットという繋がりのためだけに秋葉原へ。もっと近郊でネットカフェ探せばいいものを、と言われてもパタパタ歩く (みてくれだけの) メイドさんが見られるのは秋葉原ならではでしょうし。でもメイド服は別に必ず着なければならないってわけではないらしく、今日は着てない方も何人かおられました。実に残念です。
ちなみに今日は総武線を使ってみました。しかし期待したほどのショートカットにはならなかったので今後は素直に山手線に揺られることにします。車内で「だよねー」「でもねー」と語尾の「ね」をやたらと延ばしている東京言葉らしきものが聞けたのはちょっとした収穫でしょうか。
あと、長らく不通だった原因がようやく判明しました。先日購入したルータの DDNS 更新機能を信用した私が阿呆でした。当初から謎のアドレスが割り当てられたりして挙動不審だったのをもっと疑うべきでした。ついでに安定性も悪く、設定用の Web にアクセスしただけで落ちてくれたりもしました。所詮は最安ラインの廉価機種ってとこですか。
Bookmark
雑記
昼過ぎから二度目の秋葉へ。平日の昼なら電車も空いているだろう、なんて考えるのは田舎ものの証拠らしいです。平日とか各停とか関係無しに人だらけでした。
今日は昨日通り過ぎたところを入ったりしながらざっと様子見してみました。
やっと辿り着いたメッセ別館では「めびにゃ」を予約。こっちのメッセは特典つきしか予約できないのが痛いのですが、他に適当な店知りませんし。同じ特典付きならメッセのほうが祖父よりは多少安いはず。
閉店間際なアソビットシティも上から適当に。ここの 3F トイレの個室の落書きを見て、「やっぱりここは秋葉なんだな」と妙に感心しました。トイレ個室の落書きといえば、郊外の公衆トイレだと「セフレ募集中 (はぁと) 090-xxx-xxxx」系だろうに、ここのには「ではお前に問う。妹とは何か? →
あとそろそろ本気でネットという繋がりが恋しくなったので Necca というネットカフェに入ることに。どうもネトゲのプレー場所を提供するのがメインなようですが、持込 PC でネットを使うだけってのもありだそうですからここでいいかなと。店内は至って普通で、特にオタ狙いな装飾とかはありません。しかし、偶然なのか必然なのかこの店の女性店員の制服がメイド服でした。さすが秋葉、メイド服なんてもはやデフォときましたか。メイド服にメガネ装備の方までいます。きっとネコ耳とかツインテールとかのオプションもあるに違いありません。
いつもの巡回先を回るついでにふと秋葉原への経路を検索してみると、やはりというか何というか渋谷から山手線で行くなんてルートは一件も出てきません。渋谷からだと半蔵門線と有楽町線で有楽町まで行き、そこから山手線で秋葉原というのが時間的には最短だそうな。でもこのルート、JR だと 190 円で済むのが 130 + 160 円も掛かるのがイタタ。
とはいえ多少は慣れることも必要だろうと思い、帰り道に利用してみました。有楽町で切符を買うとき、券売機に出ている営団線って何処のことだよと思わず問い詰めそうになったのは秘密です。差額に見合うほど早く着くわけでもありませんから多分二度と使わないでしょう。
Bookmark
MBS TRUTHイメージ一新!?『姉・オレ・妹』テーマソング「True Love」レコーディング
歌う原画家。
アトリエかぐや 『恥辱診察室 DVD EDITION』ご紹介!
声入れ替えだけのリサイクル商法じゃ評判が悪くなるとみてか、今回は 2 本抱き合わせ。こういうやり口とかも含めてすっかり中堅どころに成長してしまいました。
こうも頻繁に起こっているとかつてのような有難みがどんどん薄れてゆきます。
えろげだと覗き見た女学生に気づいた主人公が口封じのために (以下略) なシチュエーションですが。
生まれ変わるPHP – Zend Engine 2、SQLiteの実力は?
PHP v5.0 の紹介記事と見せかけて、XSS やエンコーディングについてまで書かれてます。
専門学校生 (18) と小学生 (10) 二人。ちなみに代アニは専門学校ではありません。
雑記
ということでえいえんのせかいに着きました。乗り換え駅の階段に「右側通行にご協力ください」と書いてるあたり、これまでとは異なる文化圏にいることだけは確かなはずです。
何だかんだで忙しくて疲れていてもネットに?げない苦痛を感じる余裕はあるらしく、様子見を兼ねて遂に行ってきました。
オタたちの
出発時刻が遅いこともあり、山手線の秋葉原駅についたのは 18 時過ぎでした。電気街口というあからさまにそれっぽい出口から出てみると、まず目に入ったのがそこらのパチンコ屋が可愛く思えるほど煌々と夜空に瞬く広告ネオンたち。見渡す限り、無駄に電気を消費する家電屋のビルと人だらけで確かに都会な感じがします。
が、何かが足りません。だってほら、天下の秋葉原ですよ? 汚れに塗れた心身を包むのは淡い色のジーンズ、リュックは凹ませないように、ビームサーベルは折り曲げないようにするのがここでの嗜み。なのに驚いたことにそれっぽい人を予想ほど見かけません。本当は人が多すぎて紛れているだけなのでしょうけど、遭遇率がこんなに低いとは思いませんでした。あの秋葉でも、えろげ発売日か前日でなければこんなもんだとは。
あと足りないものといえば立て看板。そこら中にえろげやアニメのポスターやら立て看板が立ってるなんて誰が言ったのでしょう。そりゃ「アダルト DVD」やら「メイド喫茶」だのと書かれてるのも含めて色々立ってはいますが、えろげやアニメ関係は精々が店舗入口周辺。また立て看板よりは無難そうなポスターを貼っている方が多いようです。日本橋の祖父 2 やメッセの方がよほど明け透けにやってるような。明け透けといえば電気街名物のピーコ露天販売も見かけなかったのも意外です。同じ電気街名物、葉書を配る画廊女性はしっかりいたのに。
人の流れと同類の匂いを頼りに適当に歩いて、徹夜行列のメッセやアソビットシティ、万世橋警察署とかの名所参拝は何とかできました。初めて来たのに全く初めてな気がしないのはきっと、アキ学の背景があまりに現物そのままだったからだと思います。
簡単に回ってみただけですけど、日本橋と違って随分と店舗が散在してるように思います。日本橋だと堺筋沿いとその裏通りである通称オタロードに集中していますので、恵美須町からメッセ方面へ行くだけで代表的な店は簡単に抑えられます。しかし秋葉は店と店の距離がある上に、道路の横断があったりしてコツを掴まないとかなり無駄に歩き回ることになりそうな。地理的感覚が全く無いのですからこんなもんなのでしょうけどね。秋葉の一番の楽しみは、メッセ別館へ行こうとして迷い込んだ裏筋の細々とした店舗たちなんでしょう。
本来の目的だったネットは結局できずじまいでした。秋葉ならフリースポットぐらい普通にあるだろうと思ったのが甘かったか。かといってネットカフェも従量課金に対する抵抗感で使いたくありません。持ち込みのノートを使えてそれなりに安めなとこがあればよいのですが。
帰り道では早速、都会名物の満員電車でしっかり圧縮されました。
Bookmark
怒ってる人、諦めている人、疲れきっている人…「総額表示方式」導入でPCショップはもう大変!
祖父地図も先週分から税込み表示になっていい迷惑です。
海賊版を正当化するつもりはありませんが、正規のアニメ DVD はさすがに高すぎだとは思います。
同じ私的な行為でも、普通の会社員なら実名で公表・報道されるのが世の不思議。
Bookmark
ということで難民状態。
なにせ個別指導ですから。
青果業だけに、青い果実をどうこうといった見出しを ZAKZAK なら付けると思ったのですが。
無職 (21) が暴行未遂。トイレで自殺というのは後々のことを考えるとちょっと。
女子高生 (17) と。真面目な人らしいです。
雑記
線香花火は燃え尽きる瞬間が最も美しいらしいので。
- くれいどるそんぐ 初回限定版 (ういんどみる)
- 最終痴漢電車 2 (アトリエかぐや)
- 夜勤病棟・弐 (M no Violet)
- After… -Sweet Kiss- (Ciel)
- 恋風 (4) (著/吉田基已 発行/講談社 ISBN:4-06-352061-7)
- ADULT ONLY+ (A-office)
夜勤と After SK は GEESTORE の在庫処分でそれぞれ 2980 、1980 のお得価格。
乱丁していたルータのマニュアルは無事交換できました。ものがものだからかレシートの確認とかも無しで。本体自体は無事に動いていいるようです。DDNS の更新もやってくれるらしいですし。ただこれ、初心者向けという位置付けだからかマニュアルの重点が「使うまで」に置かれてしまい、細々とした機能の解説が殆どありません。版が古いのか VPN パススルー周りの設定なんて一言も記述無しです。あと本体重量よりも LAN ケーブル *5 が重くて縦置きも無理。
やれやれ。