ルールが変わったんだよ!
涙も出ないような情けない結果。涙も出ませんむしろ笑いが先に来ました。もうあきれはててここまでひどいとは思いませんでした。一般販売一つすらしない。世界中に言いたい、アキバには来るな! アキバで「おとボク」を探さないほうがいい、とオタクの人に言いたい。アキバで「おとボク」を探すということは、負け組となることです。人間として扱われない。涙も出ない、笑いが先に来る哀れな街だ。
ならとっとと帰れ、じゃなくて予約しときゃ済む話だってことぐらいはわかってます。
本当に完敗でした。負け組どころか負け犬。そりゃ発売日午前から争奪戦やってりゃ翌日分なんて瞬殺か元から無しでしょうよ。前評判の高まりから品薄感はありましたが、まさかここまでのものとは夢にも思いませんでした。何せ今まで特に騒がれることも大きく話題になることも無かったキャラメル BOX だし。
ということで処女は以下略初回版の一般分はアキバの何処にもありません。初回版は既にロットアップ済みで再入荷はほぼ絶望的、通常版も今のところ初回出荷のみ確定しているだけらしいので、下手すりゃ通常版ですら難民が出るかもしれません。
たかがえろげ 1 本、そのたかがえろげ 1 本すら入手失敗する情けなさに涙も出ません。いつもならこの屈辱を晴らそうとえろげ 3 ~ 4 本纏め買いしてしまいますけど今回は抑えました。こういうのは溜め込んでから晴らす方が気持ち良いですから。
- 年上ノ彼女 (2) (著/甘詰留太 発行/白泉社 ISBN:4-592-13702-7)
- スターシップオペレーターズ (1) (著/内藤隆 発行/メディアワークス ISBN:4-8402-2922-8)
- 花 門井亜矢 Art Works (著/門井亜矢 発行/宙出版 ISBN:4-7767-9042-4)
- L’ Heure Bleue 初回版 (F&C HARDCOVER)
- ホームメイド 初回版 (CIRCUS)
- TWO:LEAF 初回限定盤 (サイトロン・デジタルコンテンツ/tiaraway)
- P-mate 2005 年 2 月号 (宙出版)
- MILKY LIPS (DIFFERENT)
- 速球王 9 (直道館)
- PVC 完成品 1/8 エレーネ・シルバーナ (コトブキヤ)
ホームメイドは単に「うたう絵本 7」のためだけに。いわば申込葉書つきえろげ。
フィギュアはコトブキヤの特価セールもそろそろ終わりそうてことで。あまり見慣れないせいか細部の成形や彩色の粗は気になっちゃいますけど、やっぱり奥行きを得た二次元ってのも萌えます。むしろどうして今まで気にならなかったんだろう。
無駄とわかりつつ処女は以下略を求めてあちこち散策中に、「商品番号をメモ用紙に書いてレジに出す」という不思議な方式の DVD 屋に当たっちゃいました。大阪日本橋だと、この手の店はそこらの電柱に紙看板つけて堂々とやってたんでちょい驚いてしまいました。表向きはそんな怪しさとかは特になかったのですけど。
シンシアのシーツ到着。心なしか印刷薄目なような。
0 Comments.