Amazon 宅配便。
- 焔 ~ホムラ~ ~Ar tonelico2 hymmnos concert Side.紅~ (ティームエンタテインメント)
- 澪 ~ミオ~ ~Ar tonelico2 hymmnos concert Side.蒼~ (ハッツ・アンリミテッド)
- ef – a tale of memories. OPENING THEME euphoric field feat.ELISA (ジェネオンエンタテインメント)
- ef – a tale of memories. ENDING THEME~Adagio by Miyako Miyamura (ジェネオンエンタテインメント)
- サクラキミニエム (ランティス)
- 優しさは雨のように (ランティス)
- クレア ~そよかぜの約束~ -Ar tonelico hymmnos Musical- (ティームエンタテインメント )
- スピカ ~心が紡ぐ贈りもの~ Ar tonelico hymmnos musical (ティームエンタテインメント)
- 月奏 ~ツキカナデ -Ar tonelico hymmnos concert Side紅- (ティームエンタテインメント)
- 星詠 ~ホシヨミ -Ar tonelico hymmnos concert Side 蒼- (ハッツ・アンリミテッド )
- チャンピオン RED いちご 2007年 11月号 (秋田書店)
ということでアルトネリコ関係の CD と今期アニメの OP がどばっと。にしてもアルトネリコって何処かのえろげ屋も吃驚てぐらいに関連 CD 出しまくってますね。まあ当然というか判りやすい売り方ではあるのですが。
当初の予想を大きく裏切って今期で一番気になる作品になりつつある ef の OP 、OP で使われている英語版のショートって単純に 1 コーラス抜いただけじゃないあたり芸が細かい。日本語版は nbkz 作詞ってことで相変わらずサビの詞が妙に良く、またその英訳も当然ながら上手い表現使ってます。"溢れる涙を蹴散らせ" のあたりが特に。
0 Comments.