閉じこめられて酸欠か、出るに出られなくなって焼死というオチが付きそうで怖いんですが。
どうでも良いですが志布志市志布志町って読みにくい。
アキバのだらけってロケーションの悪さから殆ど行きません。
閉じこめられて酸欠か、出るに出られなくなって焼死というオチが付きそうで怖いんですが。
どうでも良いですが志布志市志布志町って読みにくい。
アキバのだらけってロケーションの悪さから殆ど行きません。
買い物。
今週の特典買いは「そして明日の世界より」と「ぱすてる」で。「そして明日の世界より」って粗筋だけ見ると終末の過ごし方にしか見えませんがどうなんでしょうかね。
「エターナルファンタジー」のスタンプラリーは一応やってみました。スタンプラリーなので「スタンプを 5 つ集める」と思いこんでいたんですが、本当は「スタンプを 5 種類集める」だったらしく 6 個目のスタンプを押しに行く目に遭ってまで貰った景品はよくあるオマケ的小冊子でした。クジ引きの結果だったんで、参加賞って事なんでしょう。
「初音島ベスト」は関連楽曲とリリース CD の多さでは群を抜く「D.C.」のボーカル曲集。といってもベスト盤なのでコンプしている訳ではなく D.C. 別 ED の「Dream ~The other side~」、D.C. 挿入歌「Small Cherry ~promised bell~」、その他派生シリーズの D.C.W.S.、 D.C.P.C.、D.C.S.V. の楽曲は未収録。アニメ版 D.C. と D.C.S.S. の OP/ED はまあ良いとしても、そういえばそんな CD も出てたっけぐらいの記憶しかないアニメ版声優のキャラソンが入っているのがちょい微妙です。
というか水夏と D.C. ってアレンジやイメージソング、ボーカル違いの類を含めると一体何曲あるんだってぐらいに多いですね。特に水夏の「Fragment」なんて何回 CD 出してるんだってぐらいのアレンジが存在していたような気が。