正式な公開は延期、と。普通の人はまず問題ないので限定公開でもよさげな気はしなくもないですが。
何てまた傍迷惑な。
正式な公開は延期、と。普通の人はまず問題ないので限定公開でもよさげな気はしなくもないですが。
何てまた傍迷惑な。
ブランド: NitoroPlus
ネガティブな妄想で一周してみたものの、別ルートに入れなかったので諦めて攻略頼って別エンド見てコンプ。いやだって自力だと氏ねますからこれ。
6 人もキャラがいるせいか、レギュラーに近いキャラがいる一方で殆ど絡まないまま終わってしまうキャラがいたりと激しい格差社会になっているのが何とも勿体ないです。分岐の作りにくいお話だとは思うものの、もうちょいシナリオに厚みが欲しい。電波な言動をするのは何かの伏線かと思ったら実はただの電波さんでした、はあまりにも……。
電波、中二病、メンヘラは当たり前、トンデモなネタだって使ってきますが細かい設定とかには深く突っ込んできません。無駄な裏設定とか胡散臭い理論立てとかを好む向きには多分合いません。
レーティングは 15 歳以上推奨の一般指定、メディ倫に R 指定に相当するものはないのか別な思惑か、倫理審査機関の審査を受審しない自主審査のようです。ささきむつみなので精々下着止まり、言動にしてもややストレート気味ってぐらいで深夜アニメ程度でしょうか。
しかし曲がりなりにも一般指定なお陰か、実力に富む声優陣で固められています。特に主人公のキモイ台詞等は、アレルヤさんボイスでないと色んな意味で耐えられなかったかもしれません。いや上手いからこそアレなんですが、ただの DQN にならない、だけどキモイという絶妙な機微を載せた演技が秀逸。
主人公はヘタレなキモヲタという設定なので当然のようにネトゲに入り浸るはネットスラングを口に出すは二次元の妄想に逃げるはとなかなか散々ですが、むしろそんな痛々しいところが愛おしい。
選択肢は皆無といって良く、お話もほぼ一本道。ただし要所要所で、ポジティブな妄想かネガティブな妄想か、何も妄想しないかを選べる妄想トリガーという事実上の選択肢的なものはあります。しかも大変タチの悪いことに、妄想トリガー部分で既読スキップは止まってくれません。こればかりは改善を望みたいところです。あとはフルスクリーン切替がコンフィグ画面からできないというのもちと面倒。
普通であれば明らかに架空と分かるように記述される作中の URL がさも実在しそうに書かれていたのはちょっと気になってましたが、どうやらドメイン取っているようです。さすがに本物と見紛うほど作り込まれてはいないものの、この芸の細やかさだけは感心しました。
予約特典として、立ち絵が下着になるという「主人公・拓巳の妄想力が暴走!! 女の子達が全員下着姿に!?」パッチのダウンロードカードがついてきますが正しくはこれ、女性の立ち絵が全員下着姿に、だと思います。どう見ても女の子とは呼べない精神的ブラクラまで下着姿ってご冗談にも程が。ダウンロード手順が猥雑だとか色々問題もありましたが、プレー中いつでも自由に変更できるのでネタとしてはまあ面白いかなと。
一言で言えば七海かわいいよ七海。
ノートに XP SP3 を入れてみたら違和感といっても良いほどにレスポンスが改善。ワンテンポ遅れて反応していたのが、まるでクリアインストール後のように軽快になるとは。
ブランド: NitoroPlus
「童貞の妄想力は、凄いんだ――」
ついつい徹夜して一周目終わり。ヘタレなキモヲタを自称する主人公が遂に目覚め熱いバトル展開にっ、なんてことはあるわけなく、最後までその愛すべきアイデンティティを失わずにいてくれました。存在が空気と化したキャラが多すぎだとか本当にただの電波さんだったのかとか、気になるところはありますが。
一周目はポジティブな妄想で進んだので、二周目は逆に妄想無しで。しかし単に妄想しないだけじゃお話に変わりはないようで。んじゃあどっちもバッドエンドなのかと思いましたけど、単に最後の最後でちょこっとミスってたようでした。
とりあえずネガティブな妄想で三周目。妄想のところでスキップが止まらないのは正直、糞仕様としか言いようがないんですが。
買い物。
P5K-E は 10980 の 5 % 引き、2400PRO は 3980 、E2180 は 7980 、メモリは 3980 、HDD 500 GB は 7480 。メモリと HDD はさらにぞねのタイムセール 6 % 引き、E2180 は品切れでした。P5K-E を買った地図も同様に E2180 が品切れでしたが、セットで買えば 2000 円引きだったそうで 1000 円高い E2200 と合わせて買っておいた方が得だったという情けない結果に。ならもっとよくわかるところに POP 付けて下さい。
CD/DVD ドライブとケースと電源は当然使い回すので、これでものとしては一揃い。(主要パーツのみとはいえ) 3 万ちょいもあればサブとして必要十分すぎるスペックのが組めてしまうとは。
エヴァ、DVDで中途半端に再起動 Blu-rayを待つのも?「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」
微妙に画質を調整するのも、一種の表現なのかもしれませんが。
そういえばいましたっけ。ついでにマスコミ連中も何とかして欲しいですが。
ブランド: NitoroPlus
7 章まで。相変わらずのヘタレっぷりでお話はまた怪しい方向に。
Amazon 宅配便。
今日ほどやる気の日はそうそう無いと思います。