えろげとか一般げとかまとめて。
ピリオド
FFD を捨てた小魔女の挑戦。裏に色々設定ありそうだけどそんなの関係ないからカットねというオチには驚きました。まあここの作風考えるとわからんでもないですが。
MagusTale
未コンプ、どころか ED すら未見。キャラ萌えゲのお手本かって感じに可愛い絵の勝利という印象でした。
さくらシュトラッセ
主人公がちょびっと痛い子だったものの、無難なところに落ち着けたのでは。
夏神
フラグ管理の適当さとか、シナリオそのものの弱さとかで伝奇ものっぽい雰囲気すら不発。エロ目的なら多分それなり。
FORTUNE ARTERIAL
初心者ホイホイかというぐらいに丁寧、無難、安全牌な作りには感心します。が、メインヒロイン含めて殆どシナリオ展開が同じというパターンは何とかなりませんかね。さすがに飽きてきます。
Garden
地雷なんかじゃないよ、ただ、生まれてくるのがほんの 1 年以上も早かっただけなんだよ! と言いたいぐらいに、プレー中に流れる BGM の美しさ、説教臭くもありながら描写に富むトノイケ調テキスト、画野朗の美しい原画で形作られる雰囲気は心地良いものです。それとお漏らし。
催眠凌辱学園
キャラ多めでパターンはほぼ同じものの、やけにマニアックというか特殊なシチュエーションが多く、その手頃さも相まって割と好きな作品です。汁と輪姦はデフォ。
瀬里奈
夏神の原型らしいのでプレーしてみて、こりゃハードル高いと実感。タイトル通り、瀬里奈が完全にメインだけに思い入れがどうしても強くなってしまいます。キャラが比較的厳選されていて、シナリオも変に凝ろうとしなかったのも勝利の鍵。
かみぱに!
前翼のサブブランドかって感じに似たような作風でしたが。妹がデレたときのギャップは強烈でした。
CHAOS;HEAD
声優の実力を感じる作品。タクの声があるとないとで相当評価は変わったはず。キモオタをやけに身に染みるネタを交えてキモく描くとこうなると。言動のキモさは自虐的な意味含めて必見か。サブキャラルートが一切無いのはギャルゲとしてどうかと。
11eyes 罪と罰と贖いの少女
厨二系学園超常異能バトルラノベをえろげにしたらこんなんできました。みんな、天下五剣とか禁書目録とか大好きだよねっ。
Ever17
ADV の名作らしいのでプレーしてみて見事にやられました。確かにこのネタはコペルニクス的転回。予想はだいたい付いていたのに、さらにその斜め上を行くというやつをやられてしまうと何も言えません。多少、謎なのか雰囲気作りなのかよくわからん疑問は残りますが、ラストの全てが明らかになっていくルートは圧巻。もう 6 年も前の作品なのに、ネタバレを見ずにプレーできた幸運に感謝。
Clear
未コンプ。主人公の愉快極まりない思考と台詞回しが変化していくのが意外と面白い。が、見た目だけだとこういう魅力は伝わりませんね。
ef – the latter tale.
ef の後編。殆ど見てるだけの見るだけゲーですが、その巧みな演出や描かれるおとぎ話は美しいものでした。何だかんだ言って印象深い作品です。
彼女×彼女×彼女
未コンプ。画風を今風に換えちゃったんですねー。姉妹の個別ルートがほぼ使い回しってか同じ展開というのは手抜きしすぎなんじゃあ。
G 線上の魔王
追いかけっこが果たして頭脳戦と呼べるのかはともかく、ギアスを使えそうな魅惑のボイスも相まって話を盛り上げてくれたのは事実。一本道シナリオとしては好きな部類ですけど、キャラ個別ルートになるとどうして魔王が諦めたのか殆どフォローされてないのが残念です。
殻ノ少女
貴重なミステリーもの。美しい CG と美しい BGM でできた救いのないお話でした。魍魎の匣とあまりにキャラが被りまくるのは正直どうかと思うので、読んでいない方が素直に楽しめます。
タユタマ kiss on my deity
アメリはもっと、可愛いツンデレキャラだと思ったになあ。何を何処で間違えたんだろう。
5 ファイブ
8 年越しの作品。妹シナリオが意外なオチだったのが印象に。
うみねこのなく頃に Episode 2 / 3
復唱要求とかもうギャグだよね? な展開なのに、3 で一応持ち直したかなあと。
さくらんぼシュトラッセ
駆け足ファンディスク。駆け足だけあってサブキャラ放置、やや短め。ルゥリィにやっと踏んで貰えました。
水平線まで何マイル?
未コンプ、ED も未見。ちょっとテキストが怠かった記憶が。再開するならやり直しかなあ。
ティンクル☆くるせいだーす
プレミアム版のために朝から並んだのに、ごらんの有様だよ! でした。内容はプリっちの不評部分に応えたかのように、重い展開は無し、変身後の H あり、で期待が大きかったはずなのに全体的なプレー期間の長さ、イベント CG の少なさ、H シーンの少なさでえらくマイナスが。バトルについては運の要素が少し入ってしまうものの、前作以上に楽しめました。
新ジャンル えすでれっ!!
未コンプ。ツンデレとどう違うんだろう。
ピリオド sweet drops
未コンプ。やはりエロ補完ディスクなようなので、時間あるときに続きを。
触装天使セリカ
未コンプ。これも途中で力尽き。
片恋いの月えくすとら
未コンプ、といっても 9 割終わって後輩のイベント回収のみ。一番目立っているキャラが一枚も脱がないという落ちはつくものの、ファンディスクとしては及第点以上。
聖奴隷女教師
未コンプ。オヤジ臭いというかねちっこいのがちょい苦手。
アオイシロ for Windows
未コンプ。このテキスト量には驚きました。早く再開したいのにっ。
ココロノ
未コンプ。ヤンデレとメンヘラは一応分けるべきだと思うんだ。
ふたなりカノンちゃん
未コンプ。風華さんのボイスで何とか作品として成り立っているような……。。
ヨスガノソラ
穹かわいいよ穹。
学園催眠隷奴 さっきまで、大嫌いだったはずなのに
年末のダークホース。痰を飲ませるわ食べ物を租借して口内移動させるわと、催眠凌辱学園よりも一段濃い特殊……いや変態なシチュエーションだらけに。
こうしてみると未コンプがまた増えてしまったのが心残り。印象に残ったのは Garden、催眠凌辱学園、瀬里奈、CHAOS;HEAD、ef、Ever17、殻ノ少女、クル☆くる、学園催眠隷奴なとこですか。
0 Comments.