『eden*』発売形態に関して-『eden* PLUS+MOSAIC』発表
わざわざ分けて出すなんて、コスト的によろしくないでしょうに。こういう実験に挑む姿勢そのものは好きですが。
『eden*』発売形態に関して-『eden* PLUS+MOSAIC』発表
わざわざ分けて出すなんて、コスト的によろしくないでしょうに。こういう実験に挑む姿勢そのものは好きですが。
ブランド: Ciel
Tony 伝説健在とか言ってしまうとそれだけで終わってしまいそうですが。
テキスト表示がちょっと遅めなのでやや早めにしようかと設定を見てみたら何とこれが最速状態でした。普通、最速状態ってディレイ無しの一瞬表示だろ常識で考えてなのにっ。リビドーじゃあるまいし……ってあれも確か後期の作品だとちゃんと早くできるようになってたんでしたっけ?
妹がやけに突っかかってくるやや暴力系ツンデレですが、これは「かみぱに」の例があるのでデレた時のギャップを楽しむための振りですよねと思っておきます。そんな突っかかりも藍は華麗にスルーしてるので、藍の天然ぶりに切れて平手打ちってのを期待したいところです。悪意もなく他人を不愉快にさせる天然娘って良いですよね、修羅場的な意味で。
演出とかテキストとか色々と残念というか、Tony 絵に負けてるなあと思うのはいつものことなのでせめて、CG 集と言えるぐらいの枚数があると良いなあと。
ブランド: catwalk NERO
アイキャッチで流れるタイトル音声が変更前のものなので、わざわざ「奴隷」の部分にピー音を入れるという涙ぐましい修正が。タイトル変更という建前のためとはいえ、伏せるほどの単語でもないのにピー音を被せるというギャップが何と言いますか、もう俺たち終わっちゃったのかな。
本編の方は、前振り部分にソードマスターヤマトのような駆け足ぶりを感じましたがまあオマケのようなもんですし。基本的には各キャラごとに属性を付けて分けるというよくあるやつな感じのようです。