- さて、そろそろ整理券行列にいくか。とっくに300人越えていたら笑うしかない #
- トークライブの整理券行列、300はいない、かな。余裕はあるはず #
- 地味に寒い #
- おい、一部二部両方のチケもらえるってなんだよw #
- @chisato_s おはよう in reply to chisato_s #
- 両方の整理券げと。なにこの余裕っぷり #
- 予約券持ってなくてチェック跳ねられた残念な人もいたというのに #
- 地図のあみゅ館前に行列あるなあ。なにかあるんだっけ? #
- 面白い組み合わせのトークライブなのに、朝のアキバにくるのはモノ好きだけだと言うことが証明されてしまった #
- ああ、妹スマイルかあ… あっちの方がやはり人気かw #
- つくもとぞねの行列は10人ぐらい。2時間待てばぴーてー2買えるけど寒いし、コート着てこなかったことを後悔してるから帰るか… #
- Diesを7本予約するお仕事終わり。初回版が3本、アペンドが4本というよくわからん結果に。メロンが早々に初回版のみになってのは意外というか困った #
- リアル彼女体験版の起動だけ確認してみたけど、何て言うか三次元的なキャラクタってやっぱり苦手。 #
- さてそろそろアキバに逝こう。 #
- ギリギリの到着。8Fまで階段上ってしぬかと #
- トークライブ終わり。さて2部までどうしよう #
- うーん、もう腹を決めてあいふぉん買っちゃおうかなあ #
- アイコンが変わると誰が誰だか識別できなくなる自信はちょっとだけある #
- さてそろそろ会場に行きますか #
- フタコイはタイトルだけ聞いたとき、てっきりふたなり同士の(ryと思ったのに #
- 1部より人が多いような気がする #
- ボークスは久々に寄ったけど、ウィッグが珍しく揃ってたなあ #
- 1部のネタを引っ張るなあ #
- トークライブの内容ってやっぱり基本オフレコなのかな。1部の方はしょっぱい内容が多かった気がしましたが #
- @otenki_bot 明日の千葉の天気を教えてたもれ in reply to otenki_bot #
- 炒飯を作ってみるか無難にカレーか迷う。米はもう洗ってしまったのでまた鍋で炊飯するのは確定済みだけど、炊きたての米でも炒飯って良いんだっけか。イメージ的に冷や飯な感じがするけども #
- @haruka_yj とすると、昨日炊いて冷凍済みのを解す方が良いかなあ… in reply to haruka_yj #
- 毎日毎日パスタ漬けには流石に飽いていたから、米が食べられるだけでちょっとした贅沢気分なのですよ #
- 言わなくても良いことを敢えて言いたがるのって要するに「ワシも昔はワルじゃった、ハハハ」てやつだよね。割れ厨が厨たる所以は、そういうアピールをしたがるところなわけで #
- あいふぉんって、クレードルすら純正品はないんだ… #
- あとはもうタイミングの話だから、何だかんだでどれぐらいあいふぉん初期投資が掛かるのか見積もろうとしたけど意外に手間掛かりそうな予感。ケースとか笑えないぐらいに種類多いし、液晶の保護シートにしても大きさ違いで種類あるし #
- すっかり忘れてたけど、明日はガス抜きを図るカウンセリングの予定があったんだ。その手のねーちゃんとあれこれ会話してメンタルヘルスやってますよという格好付けらしいですがそんな器用な会話できません。 #
- むしろ「この会話は全て録音されています」とか言われたらどうしよう #
- 流通も色々営業活動やってるんだなあ… #
- リアル彼女体験版、ハイスペックを推奨してた割にはこんなもんかなあ。1600*1200が最高解像度というのはどうなんだって思う。 #
- ベンチの結果はとりあえず1600*1200+ハイクオリティでAだった #
- http://twitpic.com/rfyoz – うーん、リアル路線の3Dってのは微妙感あるなあと思ってしまうのは二次元好きってことなのか。 #
0 Comments.