- 素晴らしき日々("僕なりの発明"):選択肢回収でリルルたんのふたなりイベントが見られたんで満足。が、チュパ音の一切ないフェラシーンなんて初めて見たよ!もしかしたら伏線なのかもしれないけど高尚すぎて意味わかんないよ!あと鏡のイベントCGの絵は崩れすぎてる気がする。エロになると適当? – 01:26:25
- 素晴らしき日々:お次は鏡の国の虫か… 予想外に時間かかるなあこれ。前半戦すらまだ終わってないようだし – 01:29:21
- リルルたんの声優ってチュパ音不可な人なんだろうか。いやそんなピンポイントにNGのある声優さんがいるのか知らんが、少なくとも全く無いって言うのは斬新だなあ… – 01:32:42
- えろげ出演可な声優さんならせめて、@pero2bot のpostぐらいはokであって欲しい。ちなみに何でこんなbotをフォローしてるのかは自分でもよく分かりません – 01:34:33
- ふぅ – 02:10:03
- 一葉はあの面子の中じゃ、唯一と言って良いぐらいの一般人な上に常識人なのにいまいち人気的には低い気がする… – 02:21:27
- んー、エロ助の素晴らしき日々の平均値、中央値はまだ意外に高いなあ… 発明まで終わった限り、エロ助で人気が出そうな作品ではないと思うのだけど。終の空プレー済みでネタ作品(話のネタにはなるよね作品の略)と評してるからそう感じるのかもだけど。後半戦で何処まで化けてくれるのかな – 02:28:27
- 瑛は正面立ち絵が怖いです – 02:30:34
- ちぇりーそふとと言えば永遠の都はもっと評価されても良い作品だった。というか後期の絵でリメイクしても良かったろうに – 02:32:18
- @studio_ryokucha ドが付きそうなマイナー作品なのにご存じとはw 家系図を作るぐらいに楽しめた名作でした studio_ryokucha 宛 – 02:35:23
- @studio_ryokucha 当時的には、痕の派生的なノベルものでしたがよく練られてました。匂わせはしてたけど系図を書いてみないと気付かない血縁関係とかよく練り込んだものです studio_ryokucha 宛 – 02:40:59
- @whitebreath 無邪気というか、何でも知っているところが伏線かなあと… あと真正面立ち絵の何とも言えない無表情感とか whitebreath 宛 – 02:43:37
- @studio_ryokucha 「売れなかったから絵を売れている画風に変えた」という姿勢は凄かったんですがねー… 一時期相当崩れたりしましたが。長期的に売れやすい傾向のエロ重視にシフトしてしまったのは勿体なかったと思います studio_ryokucha 宛 – 02:47:12
- うわあ、185kでささらを落札するような人がまだいるんだ… 一時期はそりゃ、20万越えたけどさあ… – 02:52:07
- しかしこの時期にささらを処分するって事は、ドルパの資金作りなのかな – 02:52:54
- 自己紹介文の「ナースのお仕事をしながら」の部分でフォローボタンにマウスポインタが動いたが、その続き「サイドビジネスも頑張ってます。よろしくです♪」を読んでスパム報告になりました – 03:00:05
- 「貴方達の特技は何だっ!?」「昼寝っ!! 昼寝っ!! 昼寝っ!!」
「貴方達の目的は何だっ!?」「食事っ!! 食事っ!! 食事っ!!」
「職場を愛しているか!」「給料分!! 給料分!! 給料分!!」
「……全員、減俸っと」ってネタがありましてね – 03:05:32 - @studio_ryokucha 声で、って意味なら普通なんじゃあ… studio_ryokucha 宛 – 03:13:18
- 夜が来て、ずっと夜だったらいいのに – 06:35:12
- 今日は割と真剣に引き籠もりたい – 06:45:15
- @twneru 25日は09:30に起きた – 06:45:45
- @twneru 25日は28:20に寝た – 06:46:03
- @twneru 46分前に起きた – 06:46:14
- @otenki_bot 今日の東京 otenki_bot 宛 – 06:59:10
- 今日は春っぽい天気なのかな。最高気温が20度近いようだし – 07:01:58
- @chisato_s おはよ chisato_s 宛 – 07:02:04
- @chisato_s 本当に大吉?信じるよ? chisato_s 宛 – 07:03:21
- ふぅ… – 07:12:11
- 実りと翻訳厨のバトルはまだ続いてるのか… – 12:59:25
- 今週みたいに平日が中途半端にある週を仕分けしろよ – 20:18:14
- @shenie_ch 平日の金曜日なんていらない気がします shenie_ch 宛 – 20:21:34
- 「小学校や中学校の校舎で授業を受けているシーンがある」って何処が明らかなんだろう? 建築物のデザインなんて千差万別ですよ – 20:35:19
- 「「性交類似行為」は、「フェラチオ」、「手淫」、「アナルセックス」などの性交に極めて近い性的行為」ということは性交ではない自慰はおkなのか。18歳未満が自慰する漫画を見て自慰しろだなんて、なかなか乙な計らいですね – 20:37:12
- 性的好奇心を喚起する以外で、エロ漫画に表現する正当な理由って何だろう… – 20:40:00
- 「これに対し、漫画などの「絵」は、年齢にかかわらず、何を表しているかを見るだけで具体的に捉えることが可能です。」、なるほど、エロ漫画にもキュビズムを取り入れる時期が来ましたか。 – 20:45:38
- 東京都のpdf読み終わり、っと。まあ何というかつまらん内容ですね。根源を同一とする悪書追放運動でどうなったかとか全然覚えてないらしい。 – 20:49:05
- 鍵っ子と思われていそうですが実は鍵っ子じゃないんです – 21:01:08
- 出会った女の子全てと結婚の約束をしたり贈り物をしたり宝物を校庭に埋めたりといった積み重ねが重要です RT @shibuGaki_3: エロゲ主人公は小学校時代からの積み重ねが大事なんですねw【東鳩1なう】 – 21:45:54
- 喰霊のBD-BOXだ…と… – 21:49:03
- 1080i 16:9スクイーズか – 21:54:17
- \(>ヮ<)/きゃっほぉ♪ – 22:19:11
- OPムービーは、アニメ系と旧来のMAD系で部門分けすべきだと思うんだけどなあ。前者ならeden、後者なら星メモって気が。星メモのはいわゆるテンプレ準拠でありながら、音と映像の合わせ方やリズム感が上手い – 22:27:01
- 「いかにもラノベっぽい」設定っていうのがあるよね。上手く言葉にはしないんだけどなんとなーくイメージとしてあるものを繋ぎ合わせたようなものを指すアレ。そういうのに抵抗を感じるか、素直にまず手に取ってみるか、で世代が別れる気がするのです – 22:35:27
- 流石にバグバグは創刊してたなあ…電脳通信ピピとかPCドルフィンだったっけ。若輩者で恥ずかしい限りです。 – 22:40:26
- あとメガストアとファンタジェンヌも同じぐらいの時期だったような。 – 22:42:49
- @hirokazuyo 何というか時代を感じる内容だw hirokazuyo 宛 – 22:44:08
- 多分「初めて読んだエロゲ雑誌」ってお題だと「読んだことがない」が3位ぐらいにありそうだ – 22:45:23
- DCと聞いて、ダカーポじゃなくてカクテルソフトのDemonCityが先に思い浮かんだら年寄りです – 22:50:46
- http://bit.ly/ccn4uI HARDとか石頭とかの、懐かしい過去を上手く纏めていて読みふけってしまった。ほんの10年ちょっと前だというのに… – 23:03:58
- @kazuma_sano 確か80年代ですよね… パソパラは勿論、美少女ゲーム大研究より古かったような kazuma_sano 宛 – 23:06:16
- YU-NOと鬼畜王ランスが96年末で一週違いの発売だったのはすっかり忘れてた – 23:08:59
- @spinyyyyy ドリキャスならまだまだ若い人ですので大丈夫! spinyyyyy 宛 – 23:11:10
- SoulLinkは本当にリメイクなのか… アニメはとある名作を彷彿とさせる展開だったけども、大筋は変わらんよな – 23:29:40
- 利根川先生の仰る通り質問に答えたりしないのが大人というもの。もし答えたのならそれは単に都合が良い内容を言っているだけのこと。子供の性知識に悪影響を及ぼすのを防ぐのであれば、別に18歳未満に限る必要などないはずですよね。大人同士のセックスはプロレスごっこだよとでも言う気か – 23:43:40
- 要するに非実在青少年という新概念を定着させ、今後の足掛かりにしようという意図があけすけというかそれが目的なんだよねと – 23:45:56
0 Comments.