もう諦めてさっさとメタルラック買って少しでも片付けようと思ってたのに、いつもの寝落ちで週末作業が不可能に。裁断機といい、どうにもこうタイミング悪いのが続いてるような。
Daily Archives: 2010/06/11
Bookmark
Posted by admin
on 2010/06/11
No comments
コンシューマ版『花と乙女に祝福を~春風の贈り物~』OP曲とOPムービーについて
PC 版スタッフが関わってないと敢えて言わなきゃならないようなムービーってどんなのかと思いましたが、要するに目指してる雰囲気が違うよねって事を言いたいのかな。
Twitter Updates for 2010-06-11
Posted by admin
on 2010/06/11
No comments
- 寝落ちという人類最大の敵と、一体どう戦えばいいのだろうか – 06:21:42
- @haruka_yj 全く以てその通りすぎて惚けられないよ! haruka_yj 宛 – 06:23:50
- @omoti_moti 気付いたらいつの間にか降伏してしまっているので、せめて一矢報いたいのですよ omoti_moti 宛 – 06:25:49
- @kalfs 友好を求めようとする前には既に、落とされてしまうのですがこれは共存なんだろうか… kalfs 宛 – 06:29:30
- @dakuryu テンプレというのは安定感の演出、象徴でもありますからね。自分もテンプレ展開は勘弁という方ですが。どちらかといえば一種の様式美に近いのかな dakuryu 宛 – 06:31:11
- そういえば風呂で寝落ちってのは最近やらないなあ。まあ一歩間違えば土左衛門コースだからやりたくないけど – 06:32:15
- @dakuryu 実際の評判は分かりませんが(ネットのはいわゆる、声の大きい人の法則があるので)、あまりプラス方向の評価はされにくそうな感じではありますね>H無しとか1回だけとか dakuryu 宛 – 06:45:46
- オマケに回すって言うのは、正にオマケ的(とりあえずエロCG入れとけばいいんだろう的な)であまり好きではないなあ – 06:47:47
- 先の読める展開であっても、楽しめる話もあったりはするんですよね。夏ノ雨とか – 06:49:00
- そりゃ予想の斜め上を行かれるって方が、面白く感じるところはあるのでしょうけどそれを常に求めるのも難しいのもわかってるわけで – 06:50:01
- いつ空は流石に予想のしようがないというか、普通予想できんわって方向だったけど。いや勿論好きな作品ですが – 06:50:59
- @kalfs 決して悪い事ではない筈なんですけどね。王道が王道たり得るのにはそれなりの理由があると kalfs 宛 – 06:51:55
- 最近だと、素晴らしき日々も良い方向に裏切ってくれてたなあ。わざとらしく匂わせておきながら、外すってところが感覚的には心地良い – 06:52:55
- ただ、予想を外そうとか裏切ろうとか思うならちゃんと理由というか穴埋めはして欲しいところです。G線とかG線とかG線とか! – 06:53:42
- @dakuryu んー、そこは事実かもですが、まず本編でやれって気がします。せめて1度ぐらいは。本編でやらずオマケでやる、てのはご都合的には良いのでしょうが、本編中に入れられなかった力量不足の言い訳的に見える(メインキャラの場合は) dakuryu 宛 – 06:58:19