C84 の反省その他。各日程の行動記録は各日に書いてしまったので省略。
天候
暑い。それ以外に語る言葉が必要ないという点で過酷なコミケでした。何だかんだ言って、夏コミってそれなりに過ごしやすい天候な事が多いのかここまで連日快晴、しかも容赦の無い暑さというのは予想外でした。早朝の時点でうだるような暑さになっていた時点でもう、太陽とか快晴とか関係なかったんじゃないですかね。
暑いだけなら未だしも、どばどばと出てくる汗が困りものでした。加工されてる薄い本の表紙はよくても配布ペーパーは普通の紙なので気を付けないと。さっさとしまえという話ですが、そのしまう間も汗はとまらないし擦れ違う時にやたらと汗かいた腕にぶつかったりするのでもう気持ち悪いとか言う余裕も無い。汗対策は厳重に。
ちなみに水分は全日程で 2 L 分を持参してましたが、ちょうど飲みきる程度の消費具合でした。最後には殆どぬるま湯の温度になっていたのが辛かったですが……。重さも考えると、やはり 2 L が限度かと。
あとゲリラ豪雨。最終日に急に曇ってきて危うかったので、天気が良くても雨対策は一応必要、ということは忘れないようにしないと。
通信状況
芋端末を更新したお陰もあるのか終日何の問題も無く、遅さも特に感じず。しばらくは芋安定で問題なさげ。
その他
今回持参の新アイテムは「バブ」(バラ売り・5 個 200 円) と「塩分チャージタブレッツ」の二つでしたが、どちらも次回以降の持参リスト入りに。
「バブ」は筋肉痛対策に効くらしいと半信半疑というか 8 割疑いの方でしたがコミケ期間中、全く筋肉痛にならなかったので効果はちゃんとあったようです。
「塩分チャージタブレッツ」は飴類よりも簡単に食べられる点で良いなと。あの炎天下で飴とか舐めてられませんし。噛み砕くのもちょっと。
0 Comments.