恒例の新宿、いつも通り始発で西新宿に向かったものの寝過ごして気が付いたら荻窪という有様でした。寝過ごしって怖い。
始発到着から 10 分以上経っていることもあって、ついたときには既に minori 列は館内に。いきなり空調の効いた館内で待機できるとか、やっぱり電気外はヌルゲーだよなあと。いや勿論、待機できるようにしてくれている関係各所の努力のお陰なのですけども。
9 時から販売開始して 10 分後には鞄完売、10 時前には minori 分の買い物終わり。その後、午前の内に行列解消したようなのでやはり minori だけなら始発参加する必要ないんですよね毎度の事ながら。
とりあえず時間が余ってるので蜜柑とか ALcot に並んでコミケ企業ブース予定を消化して昼過ぎには撤退。
買い物結果。
- ドラマ CD ひみつの冬休み (minori)
- 椎名みずか 厚め B2 タペストリー (minori)
- 遠野恋 姫はじめバスタオル (minori)
- 卓上カレンダー (minori)
- 月に寄り添う乙女の作法 オフィシャルビジュアルファンブック (Navel)
- 乙女理論とその周辺 オフィシャルビジュアルファンブック (Navel)
- 乙女理論とその周辺 COMPLETE SOUND TACK (Navel)
- なつくもゆるる ビジュアルファンブック (すみっこソフト)
- Clover Day’s First FanBook (ALcot)
- ラジオCD そよぎと六花のRadio de ALcot! Vol.1 (ALcot)
釣り乙の厚い本は両方とも本日分完売していたようです。書籍系は割と搬入数があるのだと思ってたのでちょっと意外。
0 Comments.